※携帯メールアドレスをご使用の場合、お返事が届かない場合がございます。
携帯メールアドレスをご使用で返事を受け取るには、ドメイン指定受信設定が必要な場合があります。
各携帯電話サイトをご確認の上、「@sirius.ocn.ne.jp」が受信できるように設定してください。
Q:佐藤錦の発送はいつから?
↳A:佐藤錦の発送は例年6月10日頃からの発送となります。
Q:さくらんぼおすすめの品種は?
↳A:おすすめは、全国NO.1の生産量を誇り、甘味・酸味のバランスがとれた品種『佐藤錦』になります。また、6月下旬以降や遠方へ発送する際は、パリッとした食感で甘味の強い『紅秀峰』がおすすめです。お中元の品としても重宝されています。
Q:届いたももが硬い・保管方法
↳A:軟らかい状態で発送してしまうと、お客様に届くまでに輸送時の揺れなどにより傷みが生じてしまうおそれがあります。桃は追熟して食べていただく果物になりますので、風通しの良い場所で保存し、お好みの硬さでお召し上がりください。
Q:硬いももが食べたい
↳A:「至硬いの白桃」をご注文いただくと『おどろき』や『美晴白桃』などの硬い桃をお送りします。、一般的な硬い桃が食べたい場合は『川中島白桃』がおすすめです。
Q:届いたぶどうの実がとれている
↳A:当園では、個別に包装し房の間に緩衝材を入れ、極力実が取れないように最善をつくしておりますが、玉離れしやすい品種ですと輸送時の振動で実が取れてしまう場合もございます。
Q:蜜が入っているりんごはありますか?
↳A:品種にもよりますが、当園で扱っているりんごの中では『サンふじ』が比較的に蜜が入り易い品種となっております。
Q:注文方法は?
↳A:売店での店頭受付の他、DMやホームページでのネット販売を実施しておりますので、ぜひご利用ください。山形県産果物の通販・お取り寄せ|仲野観光果樹園ネットショップ (nakano-fruitshop.com)
Q:日付・時間指定はできますか?
↳A:時間指定は承っておりますが、日付指定はお受けしておりません。
Q:支払い方法は?手数料はかかりますか?
↳A:お支払いにつきましては、クレジットカード決済、代金引換、代金後払いからお選びいただけます。なお、代金引換と代金後払いの場合、1回のご注文につき330円の手数料がお客様のご負担となります。
Q:送料はいくら?
↳A:さくらんぼ、桃ぶどうはクール便、ラ・フランス、りんごは常温便で発送します。箱のサイズによってそれぞれ送料が異なりますので、ヤマト運輸のHP上にあります料金表をご覧ください。宅急便運賃一覧表 南東北 | ヤマト運輸 (kuronekoyamato.co.jp)
Q:代引き手数料はいくら?
↳A:代引き手数料は330円を負担していただいております。
Q:申込した注文の送り先の変更できますか?
↳A:商品の発送前であれば変更が可能ですのでご連絡ください。商品発送後、ヤマト運輸より送り先の方の転居、また長期不在の連絡があった場合、速やかにご連絡させていただきます。ご連絡がつかず24時間が経過した場合、ご注文者様へお品物を転送させていただきます。
Q:のしはつけられますか?
↳A:お中元・お歳暮など、各種のしも対応しております。ご注文の際にご連絡・ご相談ください。
Q:届いたものに傷み等があった場合どうすればいいの?
↳A:最寄りのヤマト集配センターにご連絡いただき、担当の方に配送物の状態を確認していただくようお願いいたします。
Q:沖縄県と離島に送れるの?
↳A:沖縄県と離島へのご発送は承っておりません。
Q:種類・品種は何がありますか?
↳A:当園では、6月上旬からはさくらんぼ狩り、8月上旬からはもも狩り、8月中旬からはぶどう狩り、がお楽しみいただけます。品種につきましては弊社HPの各果物狩りリンク内に掲載しております。
各種くだもの狩り予約ページ→こちらから
Q:予約は必要ですか?
↳A:ご予約はなくても入園可能ですが、混雑時は入場を制限させていただく場合がございますので、事前にご予約いただくことをおすすめいたします。
Q:予約のキャンセル・変更はできますか?
↳A:ご予約のキャンセル・変更につきましては電話またはメールよりご連絡ください。
Q:キャンセル料は発生しますか?
↳A:基本的にはキャンセル料はいただきませんが、じゃらんネット等でご予約いただいた際はキャンセル料が発生する場合がございますのでご注意ください。
Q:支払いは現金のみですか?
↳A:入園の現地でのお支払いは、現金払いのみになります。その他、売店でのお買物やカフェでのご注文はキャシュレス決済もご利用いただけます。
Q:雨天時も体験できますか?
↳A:さくらんぼ、ぶどう狩りはビニールハウス内での体験となりますので、雨天時もお楽しみいただけます。
Q:ベビーカー・車いすでも体験できますか?
↳A:ベビーカー・車いすのお客様もお楽しみいただけます。園地までの移動の際の対応がその時々で異なる場合がございますので、お近くのスタッフの指示に従っての移動をお願いします。
Q:ペット同伴でも体験できますか?
↳A:園地へのバス送迎時や入園の際に、他のお客様のご迷惑にならないようリードをつけていただければペット同伴での入園も可能です。
Q:畑近くにトイレはありますか?
↳A:園地付近にトイレの設置はしておりませんので、入園受付終了時から園地に向かう送迎バスに乗るまでのお時間で必ずお手洗いをお済ませください。もし園地到着後にお手洗いへ行かれたい場合は、周遊しております送迎バスにお乗りいただくか、園地に在中している当園スタッフにお申しつけください。
Q:畑で採った果物は持ち帰れますか?
↳A:当園では、園内の食べ放題のみのご案内となりますので、お持ち帰りはできません。直売所にて採れたての旬の果物を販売しておりますのでそちらでお買い求めください。
Q:料金はいくらですか?体験時間は何分ですか?
↳A:各果物狩りのプランにより料金・体験時間が異なりますので、くだもの狩りの予約ページにてご確認ください。
Q:園内で食事できますか?
↳A:園内での食事はできません。
Q:果物は手元で採れるか?
↳A:当園地ではお客様のお手が届きやすい高さでの栽培を心掛けておりますが、シーズン後半になってきますと手元の高さのものが少なくなる場合もございます。その際は園地に用意しております脚立をご利用していただき果物狩りをお楽しみください。
Q:再入園はできますか?
↳A:当園内にご滞在いただいていれば再入園は可能です。
Q:会員カード特典はあるの?
↳A:会員のお客様はお申込みのプランより30分延長してお楽しみいただけます。
Q:車での行き方は?最寄りのICは?
↳A:登園は山形と仙台を結ぶ国道48号線沿いにあります。最寄りのICは、山形北IC・天童ICで当園まではそれぞれ車で20分ほどになります。
Q:電車での行き方は?最寄りの駅は?
↳A:最寄り駅はJR天童駅になります。駅からはタクシーまたはレンタカーでお越しください。天童駅から車で約15分です。
Q:駐車場はありますか?
↳A:当園には大型駐車場がございます。約100台無料でご利用いただけます。警備員または当園スタッフの指示に従い駐車してください。
Q:オススメの観光スポットはありますか?そば・ラーメン屋・温泉は近くにありますか?
↳A:当園HPのリンクにて山形観光スポットやお宿等を掲載しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。掲載ページはこちら
Q:商品は発送できますか?
↳A:全国各地へ商品発送を承っております。受付にて発送伝票をご記入いただき、ご希望の商品とともにスタッフまでお申しつけください。
Q:沖縄県と離島に送れるの?
↳A:沖縄県と離島への発送は承っておりません。
Q:クレジットカードをつかえますか?
↳A:売店とカフェでは、各種キャシュレス決済に対応しています。(クレジットカード、QRコード決済、電子マネー)※入園料は現金のみとなります。